麻生グループのグローバルな取り組み

グループ紹介

麻生グローバルイングリッシュ・プログラム ニュース&イベント

2019.04.25.

麻生グローバルイングリッシュ・プログラム
おどろきの成長の秘密は?

成長を実感 - もう英語はこわくない!

「以前は間違えることが怖くて積極的になれなかったけど、今は怖くなくなりました!」と話すのは、飯塚市内の 中学校に通う田中陽香(はるか)さん。麻生グローバルイングリッシュ・プログラムで学び始めて6ヶ月足らずですが、 驚くほど成長しています。積極的に英語が話せるようになっただけでなく、発音もよくなったそう。 陽香さんの成長を見守るご家族からも、「想像していたよりも、はるかに英語力が身に付いたと感じます。 英語が一番好き、と語る娘を誇りに思います」と、うれしい声を聞きました。

学生写真01

麻生グローバルイングリッシュ・プログラムって?

麻生グローバルイングリッシュ・プログラムは、麻生グループが地域貢献の一環として提供する、無料の英語プログラムです。受講生は最長2年間、ネイティブ講師から英語を学ぶことができます。

発音が格段に上達!

「少し長いスピーチでも、躊躇せずに挑戦できるようになりました」と、話すのは、飯塚市内の中学校に通う 田方桜羽(おうぶ)さん。桜羽さんは、麻生グローバルイングリッシュ・プログラムで学び始めて1年半。 現在は、上級クラスで学んでいます。「発音が格段に上手になった」と、自分でも成長に驚いている様子。 桜羽さんのご家族も、「英語力だけでなく、同じ志を持つ仲間とともに向上する楽しさを実感しているようです」と 桜羽さんの変化を喜んでいます。

学生写真02

成長の秘密は?

彼女たちの驚きの成長の秘密はなんでしょうか?それは、麻生グローバルイングリッシュ・プログラムでの学び方にあります。
そのポイントは3つ:

  • ポイント1、ネイティブ講師によるスピーキング中心のカリキュラム。
  • ポイント2、少人数で互いに学べる仲間がいること。
  • ポイント3、年齢に関係なく、英語力でのクラス編成。

週に1回、2時間のレッスンを通して、英語力はもちろん、コミュニケーション力や問題解決力も身についています。受講生たちは、未来の国際人に向けて、日々成長を続けています。

第5期生の募集を開始します。

麻生グローバルイングリッシュ・プログラムは、5月10日(金)より第5期生の募集を開始いたします。
自ら学びたい気持ちがあれば、現在の英語力は問いません。
是非ご応募ください!

対  象 飯塚市内に住む小学3年生~中学3年生で、学習意欲が高く、異文化理解、コミュニケーション能力に対する深い関心を持ち、将来国際社会での活躍を目指す生徒。高いコミュニケーション能力を有し、受講生と良好な関係を築くことができる生徒。英語学習に対して高い熱意をもつ生徒。
費  用 無料 ※交通費は各自ご負担いただきます。

詳しくはこちら→ http://www.aso-group.jp/agep/

【お問い合わせはこちら】

麻生グローバルイングリッシュ・プログラム事務局 佐伯
電話:092-833-7755 受付時間10:00~17:00 ※土日祝除く
Email:global-english@aso-group.co.jp